豆腐・豆乳・納豆生活

日々の食事と健康状態の記録

野菜味噌汁(2日目)。レンチン目玉焼き。いわし水煮缶

4:30 → 二度寝 → 5:30 起床

6:37 朝食。玄米。大根。人参。焼き海苔1枚。野菜味噌汁(ミニじゃがいも1個入り)。穀物コーヒー&豆乳。

豆乳は5/28開封分ようやく飲みきり。8日かけて飲んだ。1L入りなので,1日あたり125ml。数年前までは、このカップ8分目の豆乳に粉末大豆プロテイン、メイプルシロップをかけて飲んでいたのだ。タンパク質補給と考えて飲んでいたが、体調的に良かった実感は無し。

今はこの食事が善かれと思っていても、そのうちまた変わっていくのかも。良くないと思っていても食べているものもあるが・・・

9:45 金吾堂。厚焼(ごま) 醤油煎餅 2枚。

12:36 米粉の焼き物。昨日作成の残り半分。レンチン。

12:40 メイプルシロップを少しかけていただきます。

17:56 夕食準備。キャベツを切る。

6/2作成の野菜味噌汁にキャベツ投下。

18:11 味噌をカップに溶いて野菜味噌汁に追加投入。レンチン目玉焼きも作成。

玄米も炊けた(3.5合)。この炊飯器では、玄米の目盛りは3.5合まで。一人で食べると3日に一度の炊飯。一日あたり1合少々。

18:24 夕食準備完了。
玄米。レンチン目玉焼き。いわし水煮缶(昨日残り)。絹ごし豆腐。大根、人参、味噌。納豆。野菜味噌汁。醤油も使用。

本日の食事は以上。

ボッチ飯12日目。
本日の体重 42.4kg (前日比 +0.5kg)
体調:眠かったが概ね良し。6時間近くの睡眠時間だったのに、日中眠くなり机に突っ伏し1.5H。何時に寝ても眠いなら、早起きする方がよいか。
23:03 就寝 
本日のアクセス数:3PV